|
|
「ミドリムシ」(ユーグレナ)に各メディアが注目!東京大学が大量培養に成功した次世代型栄養補助食品 NASAに先駆けて日本から宇宙食にも通用するミドリムシのサプリ石垣島の大自然の恵みをお届けします。 |
ミドリムシ バイオザイム |
ミドリムシ・サプリメント「バイオザイム」 | |
![]() バイオザイム (100粒入り) |
「みどりむし」(学術名:ユーグレナ)とは、地球上で初めて誕生した生物の1つであり、生物で唯一「動物でもあり、植物でもある」とされている微細藻類です。 食物連鎖の底辺に存在し、動物・植物である事から、植物の様々な栄養素を持ちます。 米国航空宇宙局(NASA)が世界で先駆けて研究、東京大学ベンチャーが、世界で初めて大量培養に成功! ビタミン・ミネラル・βグルカン・アミノ酸(たんぱく質)・不飽和脂肪酸(DHA/EPAなど) 栄養素を豊富に含有しています。 |
原材料
![]()
ユーグレナ(みどりむし)、ビール酵母、ローヤルゼリー、鮫軟骨抽出油、月桃葉エキス末、
ステアリン酸Ca、着色料(酸化チタン、鉄葉緑素) お召し上がり方
ミドリムシ(ユーグレナ)を乾燥粉末化してカプセルタイプとなっています。 そのままでもお飲み頂けますが、カプセルを飲めない方(お子様など)は、カプセルを開けて粉末を水などに溶いてお飲み下さい。 ※1日の目安 成人:3〜6粒 お子様:1〜3粒 |
![]() |
現在、ガンなどは3人に1人がかかると言われ、その原因の一つにミネラル不足、食物繊維の不足が上げられています。
その不足しがちな栄養素をいかに効率的に摂取するかということは、わたしたちの重要な課題です。 ところで、緑茶は体に良いとされますが、カテキンなどの効果は広く謳われていますが、その半面‘農薬’などの害については問題視されていません。 成分一つだけをとられて良いとか悪いとかは判断できず、あくまで、トータルで判断しないと一つを取って、二つを失うというのではお話になりません。 ですから、プラス面よりもマイナス面を先に考えて健康食品も考えるようにしなければなりません。 そして、いかに、少量でも効率よく広範囲に栄養をカバーするかということですが、この‘みどりむし’のサプリは、植物の持つ成分と動物の持つ成分がミックスし、それもかなりの凝縮した形となっていますので、非常に優れたものと判断しました。 5億年も生きてきて、あらるゆ変化に対応してきた遺伝子をもったみどりむしに感謝する次第です。 |
みどりむし(ユーグレナ)が持つ驚異の栄養素
みどりむし(ユーグレナ)は、多くの栄養素を高濃度で含み、その吸収率は驚異の90%以上! ミドリムシ(ユーグレナ)の栄養素一覧 分析元:日本食品分析センター
|
食料・新薬開発・バイオ燃料・温暖化防止に役立つ「ミドリムシ」
ミドリムシ(ユーグレナ)は、高い栄養価と免疫成分、培養に大量の二酸化炭素を消費(地球温暖化防止)する事から、世界中の研究機関で長い年月をかけて研究されてきました。 ただ、栄養価が高く、様々な生物の捕食対象になるために、培養が難しく、アメリカ航空宇宙局(NASA)でも大量培養に成功していませんでしたが、2005年に東京大学を中心とした研究機関が世界で初めて大量培養に成功しました。 現在はミドリムシを乾燥粉末にして食料(サプリやダイエットのクッキー)として第一弾がスタートしています。 今後の展望は、新薬の開発、培養施設の増設によるCO2削減、バイオ燃料の開発などが東京大学内から世界に発信されています。 |
ミドリムシ バイオザイム Web価格(税込) |
![]() ミドリムシ バイオザイム | ミドリムシ バイオザイム (100粒入り) 定価:6,825円
< キャンペーン企画 >
|
みどりむし「バイオザイム」は1個より送料を無料でご提供致します。
|
|
|