店主 内藤
世の矛盾、スジの通らない事に店主・内藤が吠える!
皆様の知らない情報、健康法満載!
痛快!店主のひとりごと
店主のひとりごと Vol.431
この刺激、有効!!
2020.10.29

朝が寒くなってまいりました。


ということは、もともと血圧が高めの方には、要注意の季節となってきたわけです。


そして、病気ではないけれど、足の冷えのきつい人にもつらい季節です。



そこで、今回は、この血圧や冷えの改善に有効な方法をお話してみようと思います。



さて、改善策をお話する前に、そもそも足が冷えたりする理由を考えたことはありますか?



足が冷たい人は、手も冷たい傾向にあるわけですが、冷えのある人とない人では、何が違うのか?



ですが、これは、リンパ液の流れも相当関与しています。


つまり、・・・・


足の冷える人は、必ずと言ってよいほど、



「 足の鼠径部(そけいぶ)のリンパが詰まっている 」



ということが指摘されるのです。



そうです!



これは、大きな関節部分であり、そこが血流の滞る最大の個所でもあるのです。



では、その滞りをどうやって改善するのか?


となるわけですが、ここに素晴らしい刺激法があるのです。




これから紹介する刺激法は、あらゆる刺激に役立つので、頭に叩きこんで下さい。


では、紹介します。



足の冷えの改善や血圧が高い人は、



「 鼠径部にある筋肉をよくさする 」



ということをしてください。


で、ここで非常に重要なコツ中のコツがあるのです。


よろしいですか?



さするのですが、そのさすり方にコツがあるのです。


そのさすり方とは、皮膚の上に手を添え、その手が皮膚から離れないようにしながら、上下、左右に揺らすのです。



もう一度言います。



触った皮膚の一点を固定して、それを上下、左右に揺らすのです。



触った皮膚から指をずらすのではなく、


「 骨と骨にくっ付いている筋肉をはがすようにする 」 


ことが最大のコツなのです。




わかりますか?


この刺激法こそが、血流の滞りを解消し、リンパの流れもすこぶるよろしくするのです。



では、実践してみましょう!



「 まず、鼠径部の上に、人差し指、中指、薬指を置きましょう。 」


「 次に、その指と皮膚の接点が固定されたまま、上下、左右にゆさぶってみましょう! 」


「 効果を上げたくば、反対の手の指を重ねて揺さぶって下さい 」


こちらのほうが、片手の指をあてがってするより、楽で効果が上がります。




この鼠径部への刺激を1〜2分ほどしていると、足先の血行も良くなり、血圧も下がり始めます。


血圧計をお持ちの方は、実験してみると面白いでしょう。



この血管と骨との癒着関係を解除してあげると、血流は俄然良くなるという法則です。



当然、この刺激法は、いくらでも応用が効きます。



血流改善の方法ですので、例えば、目の血流も上げて、視力を良くすることも可能となります。


まずは、目のツボが集中している眉毛も刺激すれば良いのです。、


眉毛の上に親指以外の4本の指を置き、その指を皮膚の接点から動かさず、左にずらして5秒、次に右にずらして5秒、また、上下にも・・・と、皮膚と骨をはがすような感覚で刺激するのです。



頭痛持ちの方や、よく眠れずに困っている方であれば、


「 頭の横の側頭葉の部分に掌をあてがい、頭蓋骨から皮膚をはがすように上下に揺する 」



ことによって、脳の緊張がある程度解除され、睡眠の質も良くなるのです。



この一連の刺激である



「 はがす 」


ということをしっかり覚えておいてください。


医学的には、動脈という太い血管が走っているところの部分に、このはがす刺激を入れると効果的なのです。



先ほどの鼠径部や首の頸動脈の辺りなどは、本当に有益であり、このことを知らない人は、人生で大損しているといえます。


不眠症の人などは、疲労を回復させる最大の本能を阻害されているので、薬などに頼らず、改善させる方法を命がけで研究すべきです。



頸動脈の所にある‘ 胸鎖乳突筋 ’をいかに緩ませるか? は脳の機能維持には至上命題です。



現代人は、100%、この胸鎖乳突筋が緊張したままの状態となっています。



通常、3〜5Kgの脳の重さを首が支えていますが、疲れてくると首が前に出てきます。


すると、首は、15〜20kgもの負担を強いられるのです。


ですから、首が凝り始め、これが脳への酸素量も減り、果ては、片頭痛や、ウツ、パニック症候群などにも直結していきます。



店主は、この首凝りを瞬時に解消するウルトラCを研究しているのです。


そのためのあらゆる情報収集と実験を繰り返しています。



ストレッチその他いろんな方法があるようですが、おもしろいのが、



「 足 」



を使った首の緩め方です。


このあたりは、おいおい紹介していこうと思います。


ということで、まずは、「 骨からの皮膚はがし 」を実践してください。



必ず福音をもたらしてくれるでしょう。